初心者は何から始めていいかわからない人が多いと思いますが、
それ以前の問題がある人がほとんどです。
私のところに相談に来た人の半分ぐらいが当てはまるのではないでしょうか。
初心者が投資を始めるまでにするべきこと
初心者のほとんどが貯金ができていません。
そんな状態で投資を始めても精神的に追い込まれて、
本来するべきでないところで損切りしたりすることになります。
それを防ぐためにもある程度貯金や投資資金を増やす必要があります。
まずは貯金です。
そういうと生活に余裕がないとか給料が安いと言い訳する人がほとんどですが、
皆さん15万円くらいはもらっているはずですよね。
それなのになぜ貯金できないのでしょうか?
家をすぐに引っ越すと余計お金がかかるのでそこは見直さないとしても
食費やその他の出費は見直すことができるはずです。
食費で多いのがほとんどの人が週に何回もコンビニで買い物をしたり、
外食したりしています。
私からするとお金がないのによくできるなと思います。
コンビニや外食の回数を減らせば月に2,3万円は出費が減ると思います。
あとは付き合いでない飲み会は極力我慢することで1万円は浮くと思います。
それを3ヶ月するだけで10万円は余裕で溜まります。
お金が貯まらないという人は贅沢していないように見えて
とても贅沢をしているのです。
まずはそこから直しましょう。
それでもお金が貯まらないというのであれば
投資をするべきではないと思います。
そういう人が投資で考えているのは1発でかいのを当てようとか
そういう考えだと思うので
投資には向いていないと思います。
投資はとても稼げるものだと思っている人が多いですが、
地味でコツコツなんです。
投資を始めて一気に行く人なんていないです。
いるとするのならば元々お金を持っている人だけです。
プラスであることがすごいのが投資の世界です。
あなたもそれは理解していてください。
これがわからない人は投資ではなく、休みの日にバイトするなり
副業をするべきではないでしょうか。
キツくいうようですが、それがあなたの生活が豊かになる方法です。
投資だけが生活を豊かにしてくれるとは限りません。
借金している間も絶対に投資はしてはいけません。
私の考え方は自分の身の丈に合わないことはするな!!です。
借金をしているなら今の支出を減らして借金返済からするべきです。
借金を背負いながらやる投資はギャンブスしているのと同じです。
初心者が投資を始める前に絶対してはいけないこと
しなければならないことは誰にでもできると思います。
なら、してはいけないことはなんでしょう。
それは人を頼ったり、人に勧められて始めることです。
ほとんどの人は始める前に人に頼りたくなると思います。
もちろん自分一人で始めるのは怖いです。
もちろんここで人に頼るというのは質問したりしてはいけない
ということではありません。
人に聞いたり、人の意見をみたりするのはいいことです。
しかし、ほとんどの初心者がやってしまっているのは
そのまま同じことをしてしまうことです。
この人が勝っているから自分も買う
そういう考えじゃ、いつまで経っても勝てないと思います。
この人はこれを買っている。なぜ買っているのだろう。
SNS、webサイトなど色々なもので自分なりに調べてみてから
判断して投資はしてください。
私のところにもどの株に投資しているのか。
ミラートレードさせてくださいという人がいますが、
そういう人はいずれ負けます。
入れるタイミングや利確、損切りのタイミングを理解していないからです。
何度もいうようですが、投資は自分で考えて、色々なものをみて判断する。
それが一番いい方法です。
人の真似をしてもいいことはありません。
自分で考える力のお手伝いは私が精一杯いたしますので
なんでも質問してみてください。
皆さんに読んで欲しい本が1冊あります。
私の投資に対する考え方を変えた本と言っても過言ではありません。
![]() | 価格:1,650円 |

この本は株をやる人もFXをやる人も見て欲しいです。
私はこれをバイブルにしています。
FXを始めてみたいと思った方はこの記事も見てみてください。
コメント