ドル円来週の展望を予想!!初心者必見

その他

今週は上にジリジリ上がりながらもどっちつかずって感じでしたね。

私の展望も微妙な結果になってしまってごめんなさい。

ここまで動かないことにはびっくりしました。

ただ、来週はド年末です。

年末は決済したりする人がいるので警戒しましょう。

口座開設

今週のドル円を振り返る

今週はどっちつかずで未だどっちに動くかわからないですね。

しかし、来週は年末最終週ということもあって、相場が動く可能性があると思っておきましょう。

さて、今週はどう言った相場だったのかおさらいしましょう。

月曜日に少し下落で始まり残りの四日間は陽線をつける微上昇という相場でした。

月曜日に陰線をつけて結果的に下落という形になりましたが、

月曜日の相場を見て、私たちは今週上昇があるなと思わなければなりません。

なぜなら陽線はついていますが、最終的に始値くらいまで戻ってきているからです。

結構下まで下がってはいるものの最終的に戻していることから上だなと最終的に思えたなら正解です。

次に火曜日、大きく上げる相場になりました。

ここで思うのは115円台狙うのかなと予想しました。

そして、水曜日に陽線はつけたものの上がりが乏しいのでここで初めて下もあるなと考えます。

しかし、木曜日は上げで終わりました!

この時考えなきゃいけないことは水曜日の最高値と木曜日の終値がほぼ一緒ですよね。

木曜日の最高値もそこまで突き抜けたわけではないのでその付近での売りが強いと考える。

金曜日は上抜けする可能性も下に下がる可能性の両方を頭に入れて控えめなとトレードをするべきでした。

しかし、上りもせず、下がりもせずでした。

これを踏まえた上で来週の展望に参りましょう。

みなさんも振り返りを大切にしてくださいね。ただ相場を見ていては成長できません。

ドル円来週の展望

さあ、年末最終週です。

早速予想していきましょう。

先週はジリジリと上げました。

週足を見てみると、この形です。

好きな人は好きなんじゃないでしょうか?

この形でよく見られる傾向としては、そのまま最高値更新して突き抜けていくパターンです。

しかし、年末そう思い通りにいくでしょうか?

私の予想から発表していきます。上に抜けると思いますが、115.500円がかなり強いです。

もちろん、月曜日だけで上抜けするのは難しいので三日くらいかけて上抜けすると思います。

その後は116円台で落ち着くのかなと

でも今週の相場を見て来週あんなに動くとも思ないので2週間かけて116円にいくのかなと

そこで上行くのかと思ったあなた。

上行くと予想しても下抜けの展開も考えておかなければなりません。

じゃなきゃ損切りができなくなってしまうからです。

正直ここから下に下がると112円台後半までするりと落ちます。

それより、さらに落ちると109円まであっという間に落ちると思いますが、

来週は政策発表が確か無かったと思うのであまり上下しないと思います。

長期的なら完全にしたですね。

しかし、来週も目線は買いでいきたいと思います。

レンジ相場になる可能性の方が高いので取れるところでたくさん取っておきましょう。

円安相場がどこまで続くかわからないのでリスク回避はしっかりしておくようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました