投資しているプロの人はしっかりポートフォリオを組んで資金管理をしていると思いますが
初心者は分散投資をするべきなのか。
それを記事に書いていきたいと思います。
分散投資をするべきか
結論から先に言うと投資資金によります。
たった100万円ですと、1点集中がいいですし500万円くらいあるなら少し分けてもいいかもしれません。
基本、100万円台の人は分散投資をするべきでないと思います。
厳しい言い方にはなりますが、その金額で分散投資をしているといつまでも増えないからです。
それよりはある程度のリスクをとってでも一点集中するべきです。
それでも怖い人は相関がある金融商品の中で分散するべきです。
株であれば、その中で違う銘柄を買ったり、FXであれば違う通貨を買ったりそういう分散投資の仕方をするべきです。
なので全く違う商品への投資はオススメできません。
不動産投資は実際どうなの?
不動産投資に最初手を出す人もいると思いますが、正直不動産投資はきついですね。
手元にキャッシュがある人はいいですけどない人は結局現金が欲しくなって手放してしまうと思います。
しかし、他の投資に比べて安定的なのは確かです。
やる人は専門家の意見を聴きながらやるべきでしょう。
それ以外の人はやはり株やFXをやるべきです。

FXはどんな人がやっているの?
FXは怪しいという人はいますが、FXはれっきとした投資なのです。
ただ、若者で流行って騙される人が多かったのです。
今はそれがバイナリーオプションに移動しています。
FXは危険なのではなく、知識が全くない人が始めるからみんな市場にお金をむしりとられるのです。
それは私のブログを見れば解消できると思います。
これを見れば他の人に勧められて騙される心配はありません。

FXの自動売買ツールは本当にあるのか?
FXの自動売買ツールを謳い文句に海外口座を作らせる詐欺紛いな人が多いですよね。
結論、自動売買ツールは存在します。
しかし、皆さんの思っている自動売買ツールとは少し違います。
みなさんが思っている自動売買はお金を入れたら勝手にエントリーして稼いでくれる。
と思っている人が多い印象です。
しかし、今現時点ででている自動売買にそんな機能はありません。
現実は自分で範囲を設定してその範囲内で取引するといった自分にも実力が必要になってきます。
なので勘違いはしないようにしてください。

コメント