トレーダーが教えるFX初心者でもこれさえ覚えればいい!本や商材は絶対買うな!!

その他

FXと聞くとめちゃくちゃ勉強しなきゃいけないイメージがあると思います。

実際私もそうで勉強しました。

本を何十冊も読んで勉強しました。

結論無駄ではなかったんですが、そんなに必要は無いかなと思います。

この記事では初心者がFXをする上で知っていて欲しいことをまとめていきたいと思います。

この記事を読んだ後あなたがすぐに始められるような記事にします。

1.口座開設

これはないと始まらないことなのでまだの方はぜひ登録を

口座開設

2.チャートの見方

ここからが本題です。

チャートの見方が分かっていないとトレードする資格がないみたいなものです。

まずは最低限学習しましょう。

この棒をローソクと言います。

ローソクは始値と終値で構成されています。

赤い棒:陽線    青い棒:陰線と言います。

陽線は始値から上がって終わったことを指します。

陰線は始値から下がって終わったことを指します。

ローソクから飛び出ている細い線はヒゲと言って今日、動いた最高と最低の場所を指します。

これだけ覚えればもうチャートは見れるはずです。

次は時間足について解説していきます。

時間足とは一本を何分何時間何日単位で区切るかのことを言います。

長期でトレードしたい人は日足、週足や月足に設定しますし

短期でトレードしたい人は1時間足、10分足、5分足、1分足などを使います。

実際にどんな違いがあるかみてみましょう。

これが月足です。1本は1ヶ月で動いた範囲になります。

これが日足です。

月足と日足じゃ全然形が違うのがわかりますね。

それも頭に入れておきましょう。

これだけ覚えればチャートは見れるはずです。

移動平均線というものがあるのですが最初のうちはあまり気にしないでおきましょう。

3.世界の市場の時間を把握しよう

これは結構大事になってきます。

各国の市場が開く時間を理解しておかないと大損したりすることがあります。

世界の市場日本時間
ウェリントン           5時〜14時              
シドニー6時〜15時
東京8時〜17時
香港・シンガポール9時〜18時
フランクフルト16時〜1時
ロンドン17時〜2時
ニューヨーク22時〜5時

株式市場と若干異なる可能性があります。

ここは必ず把握していてください。

その時間によって取引量も違うのでリスクの取り方というのも変わってきます。

特に覚えるのは日本、ロンドン、ニューヨークの三つは覚えていてください。

ここまでわかればもう取引をしてみてもいいと思います。

4. 取引量でリスク管理

FXと聞くと危険と思う人が大概だと思いますが、実際そんなこともないのです。

危険なのはFXではなく、取引量のミスがほとんどです。

それに関して言えば株も先物取引も同じです。

なので恐怖心はまず取り除いていきましょう。

説明していきますね。

米ドル円1lot で約45000円〜50000円の証拠金を支払わなければなりません。

なので初期投資10万円の人は2lotまで買うことができますね。

しかし、ここで2Lot分買ってしまうと残高が0円になりますね。

FXはマイナス分を残りの残高から引かれるシステムなので残高がゼロだとすぐに上がらない限り、

強制ロスカット(証券会社により取引を勝手に決済する仕組み)されてしまいます。

なのでFXを取引する上で大事なのは取引量と残高です。

まず、1Lotで1円上がったり下がったりすると1万円動きます。

初期投資10万円で米ドル円1Lot買うと残高5万円なので約5円分の下落までは耐えることができます。

そうやって取引すれば強制ロスカットされることはほとんどありません。

これが取引量でのリスク管理です。

どんなに取引が活発な米ドルでも1日で5円下がることはほとんどないので最低5円ぶんの残高は残しておきましょう。

5.トレードを始めよう

ここまで読んでくれたあなたはもうFXを始めるだけの知識はついていると思います。

なので早速始めてみましょう。

怖い人にはデモトレードをしてみましょうと言いますが、デモと実際のトレードは全然違います。

自分のお金がかかっていると精神的に弱くなったりします。

それを体感するためにも1Lotでやってみましょう。

できれば10万円、少なくて5万円入れてやってみましょう。

10万円の人は米ドル円でやってもいいですが、5万円の人は豪ドル円で始めましょう。

最初は絶対に眠りまたぎするトレードはしないでください。

寝ている間に大きく動いてしまうかもしれないので慣れるまでは辞めたほうがいいです。

まずは目を離さないでトレードしてみましょう。

しかも大きく狙うのではなく、500円〜1000円の利益をとってみましょう。

それを積み重ねて1日5000円取れると完璧だとお思います。

6.損切りの目安

FXや投資をやる上で一番難しいと思うのは損切りですね。

私も損切りは得意な方ではありません。

投資で買っている人は大体損切り上手い人が多いです。

損切りがなぜ難しいのか。それは自分の間違いを認めることになるからです。

それができないのが人間でもありますが取引において自分の感情は捨てるべきです。

損切りするための方法としては自分で損切りするラインを決めることです。

5000円マイナスになったら損切りするとか簡単なルールで構いません。

そのルールに沿って取引していきましょう。

7.最後にFXをやるあなたへ

最初から倍儲けてしまおうと思わないことです。

コツコツ、稼ぎましょう。まず、目標は一日数千円を目標にしましょう。

1年後に見える景色が変わってくると思います。

わからなくなったら私のTwitterのDMで相談に乗っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました