今、投資をしようとしている方に私の失敗談を元にやらなければならないことをまとめていきます。
株やFXは危ないと思っている方はまずその考えから変えていきましょう。
なぜなら、ほとんどの人は負けても借金を背負うわけではないからです。
では、早速絶対にしてはいけないことをまとめていきます。
FX初心者は絶対に読んで間違えると100万円が一日で10万円に?
私はまだ大学生ですが投資を始めて4年になります。
最初に失敗した時の話をします。バイトで稼いだ100万円をFXに費やしました。
その時はFXの本を2,3読んで1ヶ月間デモトレードで実践感覚を養いました。
実際の取引でも1日5万円を稼げていました。
そこで私は調子に乗って取引量をいつもの二倍にしました。
そのあと、トランプショックが起きて私の資産は100万円から10万円になってしまいました。
ここで言いたいことは1つです。
自分に投資金額に合わせた取引量でトレードすることです。
私は調子に乗って絶対勝てると思ってしまっていました。
すぐに強制ロスカットしてしまいました。
どんなに勉強してもそこを間違えたら意味がないのです。


初心者は株とFXは実際どっちがいいの?
結論、投資金額によります。投資額が多ければ多いほど株の方が良くなってきます。
FXは株よりもリスクがあるからです。1000万円ある人は株でも十分稼げるからです。
しかし、株だと数十万円しかない人は1日に稼げても数千円なのです。
なので初心者の方は大体数十万円の人が稼ぎたいなら取引時間も長くて稼ぎやすいFXをやるべきです。
それでもリスクをとるのが怖いと思うあなたは株をお勧めしましょう。
まずは取引量を覚えましょう。
でもトレードと同じ取引ができる証券会社がいいのでDMM証券をお勧めしています。

ぜひ、口座開設してみてください。
初心者がFXをするにあたって絶対にやった方がいいこととは
初心者がやりがちなのが1日単位の稼ぎで一喜一憂することです。
投資というのは少なからず年間で勝てばいいわけなので、1日単位の損益は気にすることはありません。
気にしなければならないのは取引量と売買に入るタイミングです。
タイミングが間違っていたら損切りすることも大切です。
私もいつも間違えてばかりです。
まずお勧めするのは1lot買ってみて500円を稼いでみることです。
その時、マイナスになった時の自分のメンタルを記録しておきましょう。
メンタル面で耐えられなくなって取引に失敗することは多々あるのでそこに注意しましょう。
知識や分析も大事ですが、FXで一番大切なことはメンタルと取引量です。
そこは大切にしていきましょう。
まずはデモトレードをしてみて、できると思った方は口座開設してどんだけ資産があっても10万円から初めてみましょう。
そこで自分の性格にあった取引を見つけてみましょう。
10万円で米ドル円を買うなら取引量を間違えることもないので損切りの勉強もできます。
まずは騙されたと思ってやってみてください。

コメント