私は散々いってきましたが初心者は米ドル円をまずは扱って見るべきだと思います。ここ1ヶ月の相場は110円台にアタックして戻されて109円台という流れのレンジ相場でした。
しかし、昨日ついにそのレンジ相場をぶち抜きました。そこから考えられるのがどこまで上がるかですよね。この堅い相場を抜けたこといよって面白いことになってきました。
チャートをみて見ましょう。

長いトンネルから抜けた感じですね
もちろんここから下落する線も残しておくべきですが、当分は115円を目指してそのあと120円ブレイクを狙って124台まで円安に動く目線でいた方がいいと思います。
なので今買いを入れるのは遅いのでは?と思う人もいるかもしれませんがそんなことはありません。
かといって必ず上がるとは限らないので数量はぼちぼちで行きましょう。
私は6lotに抑えて購入しました。ちょっと下がってくれたので買いやすかったです。

では現在のドル円のレートを見てみましょう。

現在111.300付近です。ここから下落するとなると損切りするべきです。
損切りのタイミングは買ったときに決めておきましょう。
退場さえしなければやり直せます。

初心者に教えるFXの数量と残高はどのくらいがいいの?
初心者だとついかけすぎて強制退場を食らうことがあると思います。それを防止するためにまずはどれだけお金を持っていても1〜2lotで取引してみましょう。そこでまずはどのくらい残高があればいいのか、自分の取引スタイルはスイングなのかスキャルピングなのかを見極めて行きましょう。
仮にスイングトレードならある程度残高を残していないと寝ている間にロスカット食らってしまいます。スキャルピングトレードなら利確も損切りも早くするのでロットを貼っても構いません。
でもまずは1000円稼いでみましょう。想像以上に精神が疲れると思います。
そこでトレード方法は判断してみてください。
ちなみに私は完全なスイングトレードで最低でも5円下落分くらいの残高を残しています。
でも、だいたいやばいときは手前で損切りするんですけどね。
初心者はまずトレードに慣れることから始めましょう。勝てる勝てないの問題よりも資金管理がファーストステップだと思います。
頑張って行きましょう。
バイトしている人はバイトをやめずに軍資金をどんどん増やしながらトレードして行くと精神的にも安定するのではないかなと思います。

コメント