さあ、今日は水曜日です。市場が開いている平日では折り返しにきました。
水曜までの動きを見れば、木金の動きがわかってくることもあります。
例えば、上がりすぎていたら、調整で下がったりなど市場は無意識のうちにそうなるのです。
特に金曜日は週末で一度自分の取引を決済する人も大勢います。
なので水曜までに動いた方向と逆に行きやすいのが木金です。
![]() | 価格:1,650円 |

そのことも踏まえた上で今週のドル円をみて行きましょう

先週は木曜日に上げたものを金曜日に全戻ししました。
そして、価格がほとんど開かないまま今週がスタートしてほとんど上に行く気配もなく下に行きました。
この時点で今週下げるのを見るのは間違いではありません。
しかし、私の取引は買いを優先んするので買い時を待っています。
たとえ、売りを予想しても売りは少ししかしません。
このまま109円台を切ると下落を考えましょう。
そう考えるのが妥当です。

では続いて火曜日がどう動いたかみてみましょう。
ここで一つポイントとしては火曜日に先週くらい上がるなら後半に先週破れなかった110.400にアタックしに行くと考えてください。
そこを超えるか超えないかに注視して行きましょう。

火曜日は結局109.500円付近で終わりました。ここで終わって上に行くと思うのは早いと思います。
それは終わった位置です。終わった位置が前日の最高値を更新してない点です。
次の日に下げたら上に行く可能性が低くなっていると思います。
なので108.600くらいが買い目線だと考えるでしょうなので一回下がって上がってきた108.700くらいで拾えれば理想です。
これ以上下がるなら次のポイントで抑えることです。
ドル円は基本100円は切らないと思っていいと思うのでその資金管理ができて入れば絶対にプラスで終われるはずです。
それでは水曜日のドル円相場をみてみましょう。


やはり、全戻しです。
なのでさっき言った通り、下に抜けるのをチャレンジすると思うので目線は一回下がって
108.700ですくってみてください。
しかし、それ以上下がるなら一度損切りしてみてください。
損切りのポイントはまた今度記事に書いてみます。

初心者はドル円でやるのがおすすめです。
少し慣れてきたら豪ドル円で少しレバレッジをかけてチャレンジしてみてください。
少しずつ行きましょう。
まずは千円の利益を挙げられるようにしてください。」
口座開設するならDMM証券がおすすめ!
今なら20万円もらえるチャンス!!


取引すればするほどもらえるみたいなのでやってみてね
コメント